消防署活動用無線機
-
-
通話・連絡
消防署活動用無線機とは、消防本部又は消防署の管内において、水火災等の災害時における人命の捜索・救助作業及び防火対象物等の防除作業その他これに付帯する業務の活動を行う場合に使用される無線機です。
特徴・仕様
-
-
危機管理機能の強化と最高水準の防塵/防水性能を実現
IC-UH65MFT
周波数範囲 | 450~470MHz帯 |
---|---|
チャンネル数 | 最大35ch |
送信出力 | 5W (1W) +20%、-50% |
受信感度 | -6dBμVemf以下 (12dB SINAD) |
スピーカー出力 | 内部: 700mW以上 (負荷インピーダンス16Ωにて10%歪時) 外部: 500mW以上 (負荷インピーダンス8Ωにて10%歪時) |
電源電圧 | BP-274N:リチウムイオンバッテリーパック (7.4V、1880mAh min.〈 2000mAh typ.〉) BP-220N1:リチウムイオンバッテリーパック (7.2V、3200mAh min.〈 3350mAh typ.〉) |
使用可能時間 | BP-274N: 約11時間 (5W時) / 約15時間 (1W時) BP-220N1: 約17時間 (5W時) / 約24時間 (1W時) ※受信5:送信5:待受90の使用状態にて (パワーセーブ機能OFF時) |
消費電流 | 送信時: <1W>1.0A以下、<5W>2.0A以下 受信時: 450mA以下 |
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ |
防塵/防水準拠規格 | IP67 (2年間保証) |
寸法 | 幅56mm×高さ97.5mm×奥行き29.5mm (BP-274N 装着時/突起物を除く) |
重量 | 約243g(付属アンテナ、BP-274N装着時) |
担当者のコメント

-
消防署活動用無線機担当者
過酷な現場でご使用される無線機のご提案や免許申請、点検業務、保守などを迅速に対応させていただきます。
業種
-
自治体
詳細はこちら
自治体詳細はこちら -
消防団
詳細はこちら
消防団詳細はこちら