簡易業務用無線(CR)【免許局・登録局】
-
-
通話・連絡
簡易業務用無線機は、簡易な業務【免許局】又はレジャー【登録局】など幅広い運用方法でお使いいただく事ができます。
無線機同士で直接通信することで、市街地では1Km程度、山間部など見通しが良いと3Km程度の範囲で通信する事が出来ます。
また、IP無線機やMCA無線機など、他の種別の無線機との相互通信も可能な機種もございます。
担当者のコメント

-
簡易業務用無線担当者
災害現場やイベント会場などのスタッフ間でのコミュニケーションに最適です。
イヤホンやマイク、収納ケース、充電器などの周辺機器も豊富なラインナップがございますので、運用方法や業種に合わせて最適な組み合わせをご提案させていただきます。
業種
-
自治体
詳細はこちら
自治体詳細はこちら -
消防団
詳細はこちら
消防団詳細はこちら -
病院・医師会
詳細はこちら
病院・医師会詳細はこちら -
自治会・町内会
詳細はこちら
自治会・町内会詳細はこちら -
ライフライン(電気 ガス 水道)
詳細はこちら
ライフライン(電気 ガス 水道)詳細はこちら -
交通(電車 バス 空港)
詳細はこちら
交通(電車 バス 空港)詳細はこちら